2022 第41回静岡県学生音楽コンクール
静岡県学生音楽コンクールは、県下におけるクラシック音楽の普及と演奏技術の向上を促し、クラシック音楽を志す若い才能を発掘して音楽文化の向上に寄与します。
静岡県学生音楽コンクールの開催
1976年、静岡県のクラシック音楽の普及と演奏技術の向上を目的として、静岡県演奏家協会、静岡室内楽協会、静岡県オペラ協会の3協会の主催により「第1回静岡県音楽コンクール」が開催されました。1980年には「学生の部」が併設され、現在は「学生音楽コンクール」の名称で「学生の部」のみが開催されています。2022年の第41回大会からは日本弦楽指導者協会静岡県支部を加えた4協会の主催による「静岡県音楽コンクール委員会」を新たに編成、(公財)静岡県文化財団の共催、静岡新聞・静岡放送の協力により『静岡県学生音楽コンクール』を開催することになりました。
毎年、ピアノ・弦楽・管楽・声楽 の4部門で研鑽の成果を競い、このコンクールの入賞者の中から、国内外で活躍する優秀な演奏家が輩出されております。